RayoNAGOYAオフィシャルサイト

スペイン渡航日記①

名古屋を出て48時間。

色々なことがありました。

海外経験は1度だけ。

しかも今回は1人での旅路。

トランジェットという電車でいうと「乗り換え」にもチャレンジです。

始めは関西空港からマレーシアの「クアラルンプール」へ。

その途中には「鳴門の渦潮」も見えました。

到着したクアラルンプールでは、空港のとにかく広いこと。

片言の英語で何とか両替をし、おいしいお店を聞き、聞いた通りの道を進んでいくと、

どうやらバスに乗るらしいではありませんか。

謎のバスの中には日本人はもちろん一人。

本当にどこに行くかはわかりません。

5分ほど揺られて着いた先は茶屋のイオンくらいの地下。

そこからもいろんな人に聞きながら・・・。

カレーを食べることが出来ました!!

その後4時間待ってからカタールの「ハマッド国際空港」へ。

 

カタールワルドカップで見ていたスタジアムも見えました。

ハマッド国際空港では

テディベアや

とにかく大きな何かと

聞き慣れない「アラビア語」に囲まれながら7時間を過ごし。

37時間のフライトを終えマドリードに到着しました。

始めは失敗を恐れて話しかける選択をできなかった自分が、徐々に適応しコミュニケーションを取ろうとすることで意思疎通が図れるようになりました。

Rayoの子どもたちに求めていることは、大人になっても必要だなと再確認。

日本の『察する文化』のない海外の人たちは、当たり前のように『考えていることは言ってくれないとわからない』態度をとってきます。

コミュニケーションの方法はジェスチャーでも絵に描いても何だっていいので、『お互いの勘違いをなくす』ために意志疎通を図れれば、結果効率がいいのです。

ちなみにスペインでは多くに人が英語を理解してくれますが、スペインに誇りを持っている彼らは英語を『分からないふり』をしてスペイン語でコミュニケーションをとってきます。

そんなことも現地に来ないとわからないことですね。

※ちなみによくある『翻訳アプリ』は使わないと心に誓っています。

それではここらへんで。

スペイン渡航日記その②

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE

日本サッカー協会認定グラスルーツ推進賛同パートナー